27歳女子、日常

看護師です。アウトプットします

茶箱 色紙点て

 

最後の振り返り、色紙点て。これまでの茶箱と違って、御所籠を使います。

 

籠と建水を持ち出したら籠の紐を一つ解き、籠の前で蝶結びをする。

籠を勝手付に移動させ、蓋を建水と籠の間に置く。

帛紗を蓋の上に置き、仕覆に入った茶杓をその右、茶巾箱を扱ってその上に置く。

古帛紗を4枚まとめて籠の右隣に置く。

一枚を雪点前の蓋の位置と同じく鉄瓶の右側に半分かけて広げ、もう一枚を身体の正面に広げる。

網袋に入った振り出しを取り出し、お茶入れと同様に取り出し、回して出す。長尾の時と同様に結び目を作り、折って箱の中へ網袋を入れる。お菓子をどうぞ、の総礼。

両手で大津袋に入った茶碗を取り出し、正面の古帛紗の上に置く。一つ結び目を解き、左手に乗せ右手でもう一つ解いたら右、左と広げて茶碗を古帛紗の上に置く。大津袋の耳を折り込み、縦に2回折って左手で御所籠の中へ入れる。

茶碗の中の仕覆に入った棗を取り出し、右手で右上の古帛紗の上へ。仕覆は整えてそのまま底を持ち左手で箱の中へ。

茶杓を右手で取って左手で扱い、棗の左側へ。仕覆は畳んで箱の中へ。

右手で茶巾箱を取り、左手に持たせて右手で出し扱い、茶巾箱は鉄瓶の右側の古帛紗と窯の間に置き、扱って左手で箱の中へ。

 

古帛紗の残り2枚のうち、一枚を畳んだ状態で右隣へ置き、重ね茶碗を両手で箱の隣の古帛紗の上に置き、両手で上の一つを取って右手で正面の古帛紗の上に置く。

右手でへだてを取り、左手に乗せて上から畳んで左手で箱の中へ入れる。そのまま左手で茶筅筒を取り、右手で茶筅を取り茶碗の中へ。御所籠に蓋をして、箱全体を上に進める。建水も進め、一呼吸。

帛紗を取り、捌き直して棗を清める。捌き直して茶杓も清める。そのまま鉄瓶の蓋を閉め、お湯を注ぐ。帛紗は左手で箱の上へ。

茶巾箱を取り、左手のひらに乗せ、蓋を裏返して縦長に右上に置く。右手で茶巾を取って握り込み、茶巾箱を横長にして蓋の左下に少し下げて置く。茶巾はたたみ直して茶巾箱の上に置く。茶筅通しをしたら茶巾箱の蓋の上に縦に置き、茶巾で茶碗を拭く。そのままお茶を点て、正面のすぐ左の古帛紗を出し、その上に回して置く。

すぐに御所籠右側に置いていた茶碗を取り、お湯を注ぎ茶巾で拭き、お茶を点てる。古帛紗はその茶碗が乗っていたものを使い、回して出す。

 

(拝見ありの場合)

お湯を注ぎ「おしまいに致します」

古帛紗を左側に置いた後茶筅通しをして、茶巾で拭いてすぐ左側の古帛紗に左手で茶碗を置く。

もうひと茶碗茶筅通しをしたら、茶巾で茶碗を拭く。建水と御所籠を下に下げ、蓋を開けてその間に置く。

左手でへだてを取り出し、右手で扱って左手に乗せたらそれを開き、正面の茶碗の中に入れる。左手で左側の茶碗を取り、右手で(左手を添えながら)へだての上に茶碗を入れる。

茶巾と茶碗をその上にさらに入れ、茶巾箱を合わせて蓋の上方に右手で置いたら古帛紗ごと御所籠の上方に茶碗類を移す。

古帛紗を2枚、左側に寄せたら茶杓を握り込んで古帛紗ごと客付きへ回り、左手で帛紗をとって捌き直して棗、茶杓の順に清め、茶杓をまた握り込んで古帛紗と棗を先に出し、その後棗の左側に茶杓を置いて拝見に出す。

体を窯正面に向けて右手で茶巾箱を取り、左手に乗せて体を客付きに向けたら正客からみて棗の右上に茶巾箱を置く。

その後御所籠を回して拝見に出したら、建水を持ってひと膝下座を向いて帰る。

(拝見後)

茶巾箱を御所籠の上に扱って置き、右手で茶杓を握り込んで古帛紗ごと棗を持ち、客付きを向いて雪点前の蓋の位置に古帛紗と棗、茶杓を置く。

御所籠を持ったら身体を客付きから窯正面に向けて、勝手付に置く。振り出しは身体の右側に置き、御所籠の蓋を持って建水あとに置く。茶碗を乗せていた古帛紗を身体正面に移動させ、茶杓をまず筒にしまう。茶巾箱を持ったら左手で扱って蓋を茶碗の右上に置き、茶巾を入れて蓋を閉める。籠の中から茶巾箱を入れていた仕覆を取り出し、入れたら箱の上に一度置く。

茶杓の仕覆を取り出し、右手で入れ、最後は左手で入れたら右手で箱の上へ置く。

棗を仕覆に入れ、茶碗の中に入れたら大津袋を左手で取り出し、右手で扱って左手に広げ、右手で茶碗を袋に入れる。古帛紗の上に置いて結び、両手で籠の中に入れる。

左手で網袋を取り出したら右手で扱って左手に広げ、右手で振り出しを入れて置いて袋を結び、籠の中へ入れる。

古帛紗を全て半分に折り、右のものからぽんぽんと籠の中に入れる。

茶巾箱は右手で取り、扱って入れる。茶杓も右手で取って扱って伏せて入れる。

最後は帛紗を取り、鉄瓶の蓋を切って捌き直し、籠の中に入れて蓋をして、身体の正面に籠を移す。紐の結び目を一つ解いて前から上に移し、結び直す。建水から持って帰る。

 

 

以上です…1時間半くらいかかった…

目で見たことを言葉にするっていうのは大変なことですね。。疲れた🥱